就職と転職は違います!

就職と転職では活動を開始する時期が違います。大学の新卒の場合を例にあげましょう。新卒の場合、就職活動が始まる時期は一斉です。4年次の4月くらいに各企業の選考が行われ、内定が出るというのが一般的です。しかし、転職にはこういった時期というものは、存在しません。個々人、個々の企業がそれぞれの都合で就職活動、採用活動を進めていくことになります。従って非常に孤独な活動になります。自ら積極的な情報の収集等をすることが要求されます。

採用時の評価のポイントですが、この採用時の評価のポイントこそが新卒で就職する時との大きな違いと言っても過言ではありません。企業は新卒時での採用の時、社会経験のない学生を採用するということから潜在能力や伸びしろに評価の重点をおいてきます。例をあげると志望動機、熱意、学生時代にやってきたことなどを聞いて選考します。配属に関しても新卒での就職の場合、この段階では、決まってません。これに対して、転職では最初から既に職種、配属が決まっているということです。つまり即戦力が採用の目的ということです。したがって、その職務に関してある程度の知識と技術は持っていると考えられるところです。そのため、職務経歴書などの提出を求められることがあります。この点が新卒で就職をする時と大きく違う点であることに注意します。

内定をもらってから入社するまでの時期にも注意が必要です。新卒で就職をする場合は、入社までに比較的時間がありますが、転職の場合は、欠員の補充という点から入社の時期を早急にする必要があります。退職に時間がかかると次に勤務する会社にも迷惑がかかります。

以上の点を転職の際には注意します。